「和食文化京都大賞」「京都和食文化賞」について
オール京都で和食文化を推進する「京都・和食文化推進会議」では,京都の和食文化の継承,普及,発展を図ることを目的に,和食提供分野,生産流通分野,食育分野,教育分野,学術研究分野,「しつらえ」分野など,幅広い分野から和食文化の推進に顕著な功績のある方等を表彰する制度を創設しました!
会員の皆様の多数の応募をお待ちしています。
募集案内はこちら 29oshirase(PDF)
※「京都・和食文化推進会議」では,御参画いただける団体・個人等を随時募集しています。この機会に是非御参画ください。
1 表彰制度の名称及び対象
(1)「和食文化京都大賞」
京都をはじめ,全国,海外での活動を通じ,和食文化の推進に大きく寄与し,卓越した功績や貢献が認められる個人・団体(毎年1件)
(2)「京都和食文化賞」
京都の和食文化の推進に寄与し,顕著な功績や貢献が認められる個人・団体(毎年10件程度)
2 対象分野
和食提供分野,生産・流通分野,食育分野,教育分野,「しつらえ」分野など幅広い分野から募集します。
3 募集方法
京都・和食文化推進会議会員(平成29年7月現在269団体等)のほか,企画運営会議委員,有識者等からの推薦を募ります。
4 募集期間
平成29年8月1日(火)~8月25日(金)※当日必着