京都府では、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されて1年が経過することを契機に、農林水産省と共催し、平成27年1月30日(金)から京都の様々な会場で、和食のノウハウを、世界へ、次世代へ、伝承する「和食道(WASHOKU-DO)The World Japanese Cuisine Show」において、下記の和食探求イベントを開催しますのでお知らせします。
(ホームページも御参照ください http://washoku-do.jp/)
【和食シンポジウム】
■日 時 平成27年1月31日(土) 10:00~17:00
■場 所 みやこめっせ (京都市左京区)
■内 容
和食・フランス料理の巨匠/有識者が集い、トレンド・伝統・食材をテーマに、「シンポジウム」や「分科会プログラム」、「ワークショップ」などを通じて本場の「和食」を学び、体験し、極める場を創出
■来場客層
国内外メディア、シェフ及び流通等の食関連事業者、国内外生産者/メーカー等の輸出に関心が高い企業
■主催/共催 農林水産省/京都府
【京都・和食の祭典】
■日 時 平成27年2月1日(日) 10:00-16:00
■場 所 祇園甲部歌舞練場八坂倶楽部(京都市東山区祇園町南側570-2)
■内 容
(1)和食文化を味わう場
・和食文化の粋である京料理や京都の郷土料理、おばんざい、和菓子などが食べられるブース
(2)和食文化を知る場
・料理人、学識経験者によるシンポジウム
・和食文化の歴史を学ぶ展示・映像コーナー
・全国のお雑煮を紹介、試食できるコーナー
(3)和食文化を体験する場
・家族で楽しめる和菓子作り体験
・料理教室
(4)和食に係る物産販売
・和食文化に関係の深いお酒、お茶、京野菜等の物産販売
*内容については、今後変更となる場合があります
■参 加 入場無料
■主 催 日本料理文化博覧会実行委員会(農林水産省、京都府、料理関係団体等で構成)